2018-10-18 男の手料理
カテゴリー/ちょっと一息
みなさんは、普段の食事などには気を遣っていらっしゃいますか?
私は、一人暮らしをしているのですが、男の一人暮らしにありがちなように、普段の食事はコンビニやファストフードなどですませてしまうことが多く、不摂生な食事になりがちです。
そこで今回一念発起して、料理を作ってみることにしました。
今回作ったのは「ロコモコ丼」です。
某動画サイトで美味しそうなハンバーグの作り方が載っていたので、その動画のレシピを参考に作ってみました。
まずは慣れない包丁を握りながら玉ねぎをみじん切りにし、そこにパン粉、卵、塩、こしょう等の調味料を加えて混ぜ合わせ、さらに牛ひき肉を加えてハンバーグの種を作ってみました。
その後は、適度なサイズに種をとりわけ、空気を抜いてからフライパンで片面を焼いてからひっくり返してふたをして弱火でしっかり焼きました。
炊き立てのご飯の上にレタスを敷いて焼きあがったハンバーグと目玉焼きをのせてソースをかけてロコモコ丼の完成です。
ちなみに、ソースは、某動画サイトのレシピをそのままだと少し面白くないなと思ったので、ソースを作るときにカットしたトマトを入れるなどして自分なりにアレンジに挑戦してみました。
こんな感じで作ったロコモコ丼は、思いのほか美味しくできあがり、幸せな夕飯になりました。
ロコモコ丼は料理に慣れていない男性でも意外と簡単に作れるもので、次は別の料理にもチャレンジしたいと思います。
弁護士 居石 孝男