遺産分割協議とは?
遺産分割協議とは、遺産について、何をどのような割合で分けるかを相続人同士の話し合いで決定することをいいます。
遺産分割協議は、相続人の全員が合意する必要がありますので、一人でも反対していたり、また、そもそも一人でも協議に参加していなかったような場合には、協議は成立しません。
また、遺産分割協議が成立した場合、その内容を記した書面を作成します。これを遺産分割協議書といいます。この遺産分割協議書は、相続人全員が署名・押印することで、「記載内容どおりの協議がなされ相続人全員が同意したこと」を証明する効力を持ちます。