残業代の支払い方法としては、毎月一定額を固定残業代として支払うという方法があります。
その中でも、例えば、「残業代は固定給に含まれている」と、企業側から事前に説明を受けている場合があります。しかし、この固定残業代という支払い方法は、その支払い方によっては適切とは言えない場合があるので、注意が必要です。
まず、残業代の支払いについて、毎月定額に定めてこれを固定残業代として支払うこと自体は、残業時間に対して適正な割増賃金を支払っている限り、許される支払方法です。ですので、残業代を固定給に含めて支払うこと自体は、違法ではありません。
しかし、その固定給の中で、通常の賃金部分と固定残業代部分とが明確に区別されていなければなりません。これが区別されていなければ、残業代としての適正な支払いがされているとは認められません。